会の概要

刈谷市女性の会連絡協議会とは

創立は昭和25年、前身である刈谷市婦人会連絡協議会が令和3年4月1日に「刈谷市女性の会連絡協議会」に名称変更されました。

「刈谷市女性の会連絡協議会」は、市内各地区の女性の会からの代表で構成され、各地区とも相互連携と融和を図り、男女共同参画社会の実現、青少年の健全育成及び地域社会の発展に寄与することを目的として活動しています。
地区女性の会相互の連携と融和を図り、以下の3つの目的を果たすことを目指しています。

主な活動

・女性リーダー研修会の開催
・自主講座の開設
・青少年育成募金の推進
・女性の会大会の開催
・情報紙「アクティヴレディース」の発行

会則

プライバシーポリシー