令和4年5月20日
講演会「プラスチックごみ削減を目指して~私たちにできること~」
女性リーダー研修会が行われました。
今年は、環境カウンセラーの浅野智恵美先生をお招きして
「プラスチックごみ削減を目指して~私たちにできること~」を講演いただきました。
軽くて安価なプラスチックは私たちの生活に深く浸透しています。しかしそのプラスチックの多くはごみとして捨てられ、土や海底に蓄積し、環境や生き物、私たちの健康に大きな悪影響を与えています。プラスチックごみ問題は、地球規模で取組むべき最重要課題のひとつです。プラスチックごみの現状と、私たちが日々の生活の中でプラ削減へ向けてできることを学ぶことができました。

